トップ > 成婚エピソード
2025.02.03
パートナーシップにおいてのありがたさを実感した彼との出会い
挫けそうになった時こそ、希望を持ち続けることの大切さを学びました
-婚活を始めたきっかけ-
□ 結婚願望を抱き続けた忙しい日々の中で、ふと未来を見つめ直した時がありました
昔から結婚願望がありましたが、仕事や趣味に忙しい日々を送っている中で、ふと自分の未来を考える瞬間がありました。そんな時、友人たちの幸せそうな結婚生活を見て、自分も大切な人と一緒に未来を築きたいと思うようになりました。
-結婚相談所を選んだ理由-
アプリも街コンも試しましたが、本格的に活動するならば相談所の方がいいように感じたため、結婚相談所のプロフェッショナルなサポートを受ける決意をしました。
-カウンセラーとのエピソード-
中々結果に繋がらず落ち込むこともありましたが、担当のカウンセラーさんがいつも親身になって相談に乗ってくれました。落ち込んだ時には励ましの言葉をかけてくれたり、私に合ったアドバイスをくれたりして、本当に心強かったです。ありがとうございました。
-お相手様とのエピソード-
プロポーズ後に手料理を渡したところ、「料理上手だね。毎日食べたい」と言ってくれました。私は料理に自信がなかったので大変嬉しかったです。
-結婚を意識した瞬間-
□あまりこだわりがない彼との出会いが結婚を意識させた瞬間でした
本人曰く「あまりこだわりがない」そうです。私も同じ印象を受けました。他人に求めるレベルが高くない方が、パートナーシップにおいて本当にありがたいと感じました。
-おすすめのデートスポット-
初詣で、玉造稲荷神社の狐の絵馬(縁結び)を2人で書きました。プロポーズ前でしたが、ある程度関係が深まっている場合はそのようなスポットも良いのかもしれません。
-婚活を始める方へメッセージ -
□成婚までの3年間、挫折と希望を経験しながら努力を続けた私の道のり
選り好みをし過ぎていたわけではないと思うのですが、私は成婚までに3年以上かかりました。結婚は縁の要素が大きいので、挫けそうになっても諦めないでくださいね。