トップ > BLOG
2025.09.26
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!
結婚相談所での婚活において、40代の男女が直面する現実は、決して楽なものではありません。とはいえ、40代は人生経験が豊かで、自分らしさを確立している魅力的な年代でもあります。ただ、婚活市場では年齢が一つの壁となることもあり、理想通りに進まないケースも少なくありません。
男性目線で見ると、年齢や子どもを望むかどうかといった条件を重視する方も少なくありません。その為、30代前半の女性と比較される場面が出てくることもあります。けれども、これは決して女性の価値や魅力が劣っているという意味ではありません。結婚相談所という場は、限られた時間の中で条件や希望をすり合わせる効率的な出会いの場である為、どうしても数字や条件が先に話題に上がりやすいのです。だからこそ、条件だけでは測れない人柄や心地よさが伝わる場面を、丁寧に積み重ねていくことが大切になります。
子どもに対する考え方は、40代の婚活において非常に重要なテーマです。子どもを望むかどうかは、個人によって大きく異なります。心から子どもを望む方もいれば、夫婦二人の時間を大切にしたいと考える方もいます。どちらの選択も素晴らしいものですが、結婚相談所では、この希望を明確にすることが求められます。なぜなら、子どもを望む場合、年齢的な制約や健康面でのリスクを現実的に考える必要があるからです。
しかし、厳しい現実や子どものことを考えるだけでは、婚活は息苦しくなってしまいます。ここで大切なのは、あれも嫌、これも嫌と条件を絞りすぎないことです。40代の婚活は、すでに多くの経験を積んできたからこそ、自分の理想や譲れないポイントがはっきりしている方が多いです。それは素晴らしい強みですが、あまりに細かく条件を設定してしまうと、出会いのチャンスを自ら狭めてしまうことがあります。
例えば、年収、学歴、身長、趣味、家族構成、すべてにこだわりすぎると、プロフィール検索でヒットする方が極端に減ってしまうケースがあります。私の経験では、条件を厳しく設定していた方が、少し柔軟にしてみると、意外な相手との会話で心が動き、素敵な関係に発展した例を何度も見てきました。完璧な相手を求めるのではなく、共に成長できる相手を見つける視点を持つことが、40代の婚活では特に重要です。
では、何を優先すべきでしょうか。まず自分の人生で最も大切にしたい価値観を明確にすることです。それは、安心感、尊敬、笑顔を共有できる時間、経済的な安定など、人によって異なります。この価値観を軸に、相手に求める条件を3つ程度に絞ってみてください。例えばですが、「誠実さ」「一緒にいて落ち着けること」「将来の目標を共有できること」といった具合です。すべての希望を満たす相手は稀ですが、核となる価値観が合致すれば、他の部分は二人で補い合えるものです。優先順位をつける際には、紙に書き出して、どれが本当に譲れないのか、どれなら妥協できるのかを冷静に考える時間を取ることをおすすめします。
とはいえ、厳しい現実や条件のすり合わせの話を聞くと、婚活に疲れてしまう方もいるかもしれませんが、自分の望む未来を具体的に描き、優先順位を整理することで、道は必ず開けます。どんな小さな不安や迷いも、遠慮なく話してください。一緒に、あなたらしい幸せの形を見つけるお手伝いをさせてください。希望を持って、一歩ずつ進んでいきましょう。
【婚活ブログ 結婚相談所ブログ】