トップ > BLOG
2025.08.09
結婚相談所ベリンダです。
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!
結婚相談所やマッチングアプリでの出会いはもちろん、社会人として日々の人間関係を築いていく中でも、自分を磨くことは大きな強みになりますし、周囲からの信頼を得る大切な土台になります。
そうした自分磨きの中で、まず意識したいのが姿勢です。姿勢は単なる見た目の話ではありません。それは自信や誠実さを目に見える形で伝えるサインです。背筋をスッと伸ばし、肩の力を抜いて歩く様子は、どんな年齢の方でも清潔感と安心感を与えます。
お見合いの場では、最初の数秒が相手に強く印象づけられる時間です。猫背で下を向いて座る方は、相手がどのような印象を持ってしまうか意識して欲しいと思います。姿勢は意識をすれば変えられる部分です。日常の中で鏡に映る自分の立ち方や座り方をチェックするだけでも、変化は現れます。
そして、もうひとつ意識したいのが所作です。所作とは、日常の動きや振る舞いに表れるその人らしさです。食事のマナー、会話の中でのちょっとした何気ない仕草の中に、その人の配慮や誠実さがあらわれます。
お見合いの場では、何気ない所作が相手の心に響くことがあります。例えばデート中、飲み物をそっと勧めたり、目を見て頷きながら話を聞いたり、合間に微笑みを交えたりすると、この人はちゃんと向き合ってくれているという安心感を与えられます。一方でスマホを無意識にいじる、場にそぐわない態度を取るなどの振る舞いがあると、本来の魅力が伝わりづらくなってしまいます。
だからこそ、自分では気づきにくい癖に向き合うことが大切です。例えば、話しているときに髪を触る癖、話すときに手を大きく動かす癖、緊張すると視線が泳いでしまう癖、スマートフォンを何度も見てしまう癖、それを控えるだけでも落ち着いた印象につながります。
そして、声についても触れておきたいと思います。声は表情と同じくらい気持ちや人柄を伝える力を持っています。お見合いでは話す内容だけでなく、声のトーンや話し方が相手への印象を左右します。柔らかく温かみのある声で話す方に対しては、自然と安心感を覚えるものです。
逆に、早口すぎたり、抑揚のない単調な声だと、なかなか心の距離が縮まりません。声は少し意識を向けるだけで印象を大きく変えられます。話すスピードをゆっくりにするだけでも、相手に安心して聴いてもらえるようになります。ちなみに声を磨くには、日常の会話を録音して聞いてみたり、親しい方に感想をもらったりするのもおすすめです。
姿勢、所作、声。これらはどれも意識すれば誰でも磨けるものです。今日から鏡の前で自分の姿勢をチェックし、日常の所作に少し意識を向けてみませんか?最初は確かに面倒臭いものかもしれませんが、一歩踏み出したその瞬間から、新しい出会いへの可能性が広がります。あなたの魅力を最大限に輝かせるために応援していますよ!
【婚活ブログ 結婚相談所ブログ】